recruit info採用情報
 
               
            
                コミュニケーションを大切にして、
                お客様によろこんでもらえるように心がけています。
              
                工事部 
池田 康光 (2004年入社)
              
interview 1
現在のお仕事について教えてください
店舗・工場・旅館など電気設備の監理業務(図面製図・設計事務所様・施主様との打ち合わせ/工程管理/現場監理)マンションなどのメンテナンス業務(照明器具取替・リフォームに伴う照明器具・スイッチ・コンセント取替・移設工事の監理業務)・設計図作成・業務・積算業務等を行っています。
 
                   
                interview 2
やりがいを感じるのはどんなときですか?
                    納まりが難しい施工の時ですね。
細かく施工図を作成したものが、きれいに納まって、ライトアップされた瞬間のお客様が喜んで頂いた時に、やりがいを感じます。
                  
 
                   
                interview 3
今後の目標はなんですか?
                    お客様の希望・要望などを打ち合わせの中でくみ取って、プロとしてご提案などをして満足してもらえるようにしていきたいです。平面図だけではなかなかイメージがわかない方や電気用語ではわからない方にわかりやすく説明できるようにしたいです。
また若い社員に今までの経験及び知識を教えて、早く一人前になるようしてあげたいと思ってます。
                  
 
                   
                入社を考えている方に一言お願いします。
                電気工事会社のイメージがわからないかもしれませんが、自分で工事した建物が完成して電気が点灯したときは感動します。
電気設備は日々進歩しています。電気の資格を持っていれば、電気の仕事の需要は増えていく一方だと思います。
自分の提案した内容でお客様に喜んでもらえる楽しさもあります。
社員みんなで良い仕事が出来るなるように考えている会社です。
              
1日の流れ
8:30
出社
                スケジュール・ 
メールのチェック
              
10:00
現場作業指示
                  現場作業指示・
打ち合わせ
                
12:00
昼食
1時間のお昼休憩
13:00
定例打ち合わせ
16:00
事務所にて
見積及び図面作成
18:00
帰社
当日の日報を記入し、明日の予定チェック
19:30
退社
 
                   
                 
                   
                 
                  